2018年4月28日(土)23:40に放送されたいつまでも白い羽根の第4話!
この記事ではそこに登場したロケ地や撮影場所を紹介していきます。
看護学生たちをリアルに描いた小説が原作となっている本作品。
看護学校の舞台となった場所を始め、様々なロケ地やそこまでのアクセス方法をまとめていきます!
目次
- 4話に登場したロケ地はこちら
- 瑠美たちが通う看護学校は日本医科大学看護専門学校
- 瑠美たちが通う看護学校は昭和大学医学部付属看護専門学校
- 瑠美が暮らしているのは青葉マンション
- 菱川と会ったのは麗澤大学の図書館
- 病棟実習が行われるのは松戸市立総合医療センター
- 遠野に呼び出されたのは新宿二丁目スタジオ
- 瑠美と遠野が話していたのは天王洲ふれあい橋
- 千夏が瑠美をカフェに誘ったのは芝給水所公園
- 四人が集まったカフェはCAFE Ruby on AOYAMA
- 千夏と正弘が通っていたのは神宮外苑いちょう並木
- 花房チヨのことを聞きにきたのは明大前スタジオ
- 瞬也が瑠美に告白したのはモメント汐留
- 千夏がソフトクリームを食べていたのは新井薬師公園
- 千田の孫に手紙を渡したのは上野駅前のペデストリアンデッキ
- 以前までに登場したロケ地はこちら
- 次回・5話に登場したロケ地はこちら
- 「いつまでも白い羽根」の動画を無料で視聴!
4話に登場したロケ地はこちら
瑠美たちが通う看護学校は日本医科大学看護専門学校

主演の新川優愛さんたちが通う看護学校・恵林医科大学付属看護専門学校の舞台となっている学校はいくつかあるのですが、そのうちの一つがこちらの日本医科大学看護専門学校です。
メインロケ地の一つですね。
看護師を目指す人はかなり参考になるんじゃないかしら?
それにしても新川優愛さんの看護師姿が新鮮でかわいい!
・住所
・アクセス
印旛日本医大駅から無料送迎バス
瑠美たちが通う看護学校は昭和大学医学部付属看護専門学校

さらに恵林医科大学付属看護専門学校の外観として使用されたのが昭和大学医学部附属看護専門学校です。
・住所
・アクセス
旗の台駅から徒歩8分
瑠美が暮らしているのは青葉マンション

瑠美とその両親が暮らしているのはこちらの青葉マンション。
自転車を停めていたのがちょうど画像の部分ではないでしょうか。
・住所
東京都大田区中央3-2-15
・アクセス
江戸橋駅から徒歩8分
菱川と会ったのは麗澤大学の図書館

瑠美が菱川と会った図書館は麗澤大学の図書館でした。
以前から登場していました。
・住所
千葉県柏市光ヶ丘2-1-1
・アクセス
バス停「麗澤大学前」下車、徒歩3分
病棟実習が行われるのは松戸市立総合医療センター

撮影協力一覧の中に名前があったのが松戸市立総合医療センター。
こちらは瑠美たちが病棟実習を行う病院の舞台になっています。
・住所
・アクセス
上本郷駅から徒歩12分
遠野に呼び出されたのは新宿二丁目スタジオ

夜中に遠野に突然呼び出されて瑠美が駆けつけた場所は新宿にあるこちらのスタジオ。
男性との別れ話の真っ最中でした。
・住所
東京都新宿区新宿2-12-4
・アクセス
新宿三丁目駅から徒歩1分
瑠美と遠野が話していたのは天王洲ふれあい橋

上のシーン後に瑠美と遠野が二人で話していたのは天王洲ふれあい橋の上。
菱川には興味ないから安心してと言われていました。
・住所
東京都品川区東品川2-3-8
・アクセス
天王洲アイル駅から徒歩7分
千夏が瑠美をカフェに誘ったのは芝給水所公園

千夏が落ち込む瑠美をカフェに誘った公園がこちら。
東京タワーのそばにある公園ですね。
・住所
東京都港区芝公園三丁目6-7
・アクセス
神谷町駅から徒歩5分
四人が集まったカフェはCAFE Ruby on AOYAMA
千夏と瑠美が訪れたカフェはこちらのCAFE Ruby。
ここに瞬也たちも遅れて合流してきましいたね。
・住所
東京都渋谷区 渋谷2-2-17
・アクセス
渋谷駅から徒歩11分
千夏と正弘が通っていたのは神宮外苑いちょう並木

千夏と正弘が一緒に歩いていたいちょう並木はおなじみの神宮外苑。
ここはドラマのロケ地としてもよく使用される場所ですね。
・住所
・アクセス
外苑前駅から徒歩3分
花房チヨのことを聞きにきたのは明大前スタジオ

瑠美と瞬也が千田から託された手紙を渡すため、花房チヨのことを聞きに訪れた病院の受付がこちら。
しかしこちらでは個人情報だからと教えてもらえませんでした。
・住所
東京都世田谷区松原1-51-1
・アクセス
明大前駅から徒歩6分
瞬也が瑠美に告白したのはモメント汐留

瞬也が瑠美に告白したのは新橋にあるモメント汐留のすぐそば。
突然の告白でしたが、「友達からでいいから」という結果に収まりました。
・住所
東京都港区東新橋2-3-17
・アクセス
新橋駅から徒歩8分
千夏がソフトクリームを食べていたのは新井薬師公園
千夏がソフトクリームを食べながら瑠美を待っていた公園はこちらの新井薬師公園でした。
千田の孫を探している最中に休憩していた場所ですね。
・住所
東京都中野区新井5-4
・アクセス
中野駅からバスで5分
千田の孫に手紙を渡したのは上野駅前のペデストリアンデッキ

瑠美と千夏が千田の孫に無事手紙を手渡したのは上野駅の前にあるペデストリアンデッキ。
これをきっかけに瑠美も吹っ切れることができましたね。
・住所
東京都台東区上野6-16
・アクセス
上野駅から徒歩5分
以前までに登場したロケ地はこちら
これまでに放送された各話に登場したロケ地・撮影場所はこちらで紹介しています!
いつまでも白い羽根|1話に登場したロケ地はこちら(4月7日放送)
いつまでも白い羽根|2話に登場したロケ地はこちら(4月14日放送)
いつまでも白い羽根|3話に登場したロケ地はこちら(4月21日放送)
次回・5話に登場したロケ地はこちら
続きの5話に登場したロケ地や撮影場所はこちらにまとめてあります。
いつまでも白い羽根|5話に登場したロケ地はこちら(5月5日放送)
「いつまでも白い羽根」の動画を無料で視聴!

「いつまでも白い羽根」を見ている人の中には
・楽しみにしていたけど放送を見逃した…
・面白かったからもう一度見たい!
・今回から見始めたけど過去の回も見たい!
という視聴者もたくさんいると思いますが、そんな人におすすめなのが「FODプレミアム」です!
ここ数年でサービス利用者が激増してきている「FODプレミアム」…。
月額利用料金888円を支払うことで、現在放送されている最新ドラマの他にも、様々な映画・アニメ・過去の名作なんかが視聴できるようになる動画配信サービスです!
ドラマや映画の動画をたくさん楽しみたいという人にとってはレンタルショップを利用するよりかなり安く済みますし、借りたり返しに行ったりする手間隙、延滞の心配もいりません。
それでも「月額料金がかかるのはちょっと…」と抵抗を覚える人も多いと思いますが、そんな人に嬉しいのが31日間の無料体験期間!
もしサービスを利用してみて気に入らなかった場合でも期間内に解約すれば利用料はかからないので、このようなサービスを利用したことがない人でもお試し気分で動画を楽しむことができます!
※「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月30日に終了してしまうので、登録を迷っている人はお急ぎください!
※それまでに登録した場合であれば、7月1日以降も無料体験期間は引き続き適応されます。

コメントを残す