2018年5月6日(日)21:00に放送されたブラックペアンの3話。
この記事ではそこに登場したロケ地や撮影場所、またそこまでのアクセス方法を紹介していきます!
大人気の日曜21時枠で放送されるブラックペアン。
主演の二宮和也さんの他豪華キャストに加え、原作が人気小説ということでも注目されているドラマです!
目次
3話に登場したロケ地はこちら
東城大学付属病院は藤田保健衛生大学病院

まず東城大学付属病院の外観として使用されたのは愛知県豊明市にある藤田保健衛生大学病院。
ドラマの設定に則って地方の病院が舞台となったということでしょうか。
・住所
愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98
・アクセス
徳重駅からバスで16分
東城大学付属病院は創価大学

東城大学付属病院の正門として使用されたのはロケ地としてはお馴染みの創価大学です。
その広大で豪華な設備から色々なドラマ・映画に使用されますね。
・住所
・アクセス
八王子駅からバスで20分
東城大学付属病院は東千葉メディカルセンター
次に東城大学付属病院の玄関口として使用されたのが東千葉メディカルセンター。
こちらもよくドラマのロケ地として使用される病院です。
・住所
・アクセス
JR東金駅よりタクシー約15分
JR大網駅よりタクシー約10分
東城大学付属病院はプラサ ヴェルデ

東城大学付属病院のホールはこちらのプラサ ヴェルデが舞台となっています。
手術の光景を他に医師たちが見学していましたね。
・住所
・アクセス
沼津駅から徒歩6分
かずさアカデミアホール

毎回術前カンファレンスが開かれる会議室はかずさアカデミアホールです。
よく佐伯が前で指示を出していますね。
・住所
千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9
・アクセス
木更津駅からバスで20分
東城大学付属病院は神奈川工科大学

こちらのブラックペアンの撮影に協力したという情報があったのが神奈川工科大学です。
東城大学付属病院の階段にシーンの撮影がここで行われたようですね。
・住所
・アクセス
渡海がタバコを吸っていたのは浴風会

毎回ラストシーンで渡海がタバコを吸っているのはこちらの浴風会。
ここで小田和正さんの主題歌が流れますね。
・住所
東京都杉並区高井戸西1-12
・アクセス
富士見ヶ丘駅から徒歩9分
帝華大学は横浜アナリティカルセンター
3話の冒頭、西崎と高階が話していた帝華大学の研究室の舞台は横浜アナリティカルセンター。
これ以上スナイプ手術を失敗しないよう脅されていました。
・住所
神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-9
・アクセス
新子安駅から徒歩10分
佐伯と木下が会食をしたのはメゾン ポール・ボキューズ

佐伯と木下が会食で訪れたレストランはメゾン ポール・ボキューズというお店。
今回は美味しそうなパイ包みを食べていましたね。
・住所
東京都渋谷区猿楽町17-16
・アクセス
中目黒駅から徒歩10分
日本医科ジャーナルの講演会場はホテルインターコンチネンタル東京ベイ

佐伯と黒崎が招待されて訪れた日本医科ジャーナルの講演会の会場となったのはホテルインターコンチネンタル東京ベイ。
佐伯が講演している最中に病院で担当患者の状態が急変しました。
・住所
東京都港区海岸1-16-2
・アクセス
竹芝駅から徒歩3分
以前までに登場したロケ地はこちら
これまでに放送された各回のロケ地はこちらにまとめてあります。
ブラックペアン|1話に登場したロケ地はこちら(4月22日放送)
ブラックペアン|2話に登場したロケ地はこちら(4月29日放送)
次回・4話に登場したロケ地はこちら
続きのブラックペアン4話に登場したロケ地はこちらにまとめてあります。
ブラックペアン|4話に登場したロケ地はこちら(5月13日放送)
コメントを残す