2019年4月20日(土)に放送された「東京独身男子」の2話。
この記事ではそこに登場したロケ地・撮影場所を紹介していきます!
おなじみの銀行はもちろん、今回登場した細かいスポットもまとめていくわ。
興味があったらチェックしてみてね。
「東京独身男子」メインのロケ地!
石橋太郎が働いている東京帝和銀行は住友不動産六本木グランドタワー

東京都港区にある住友不動産六本木グランドタワー。
高橋一生さん演じる石橋太郎が勤めているメガバンク・東京帝和銀行のロケ地がこちらです。
男性としてのステータスは申し分ない太郎ですが、持ち前の観察眼が災いしていつも恋愛が上手くいかないようですね。
・住所:東京都港区六本木3-2-1
・アクセス:六本木一丁目駅から徒歩2分
三好玲也が働いている審美歯科クリニックは麻布シティデンタルクリニック


東京都港区にある麻布シティデンタルクリニック。
斎藤工さん演じる三好玲也が院長を務めている審美歯科クリニックのロケ地になりました。
前回までは生涯独身を語っていた三好ですが、桜井ユキさん演じる日比野透子が現れてからは考えを変えつつあるようです。
・住所:東京都港区麻布十番3-2-7
・アクセス:麻布十番駅から徒歩5分
岩倉和彦が働いている岩倉・木村・オースティン法律事務所は株式会社SOU


東京都港区にある株式会社SOUの東京オフィス。
品川シーズンテラスの中にある会社ですが、ここは滝藤賢一さん演じる岩倉和彦が勤めている岩倉・木村・オースティン法律事務所のロケ地になりました。
和彦は人脈も広く、太郎と玲也の兄貴分のような立ち位置のようですね。
・住所:東京都港区港南1-2-70
・アクセス:品川駅から徒歩10分
太郎たちが暮らすマンションはヴェレーナシティ東京イーストガーデンズ

東京都江東区にあるヴェレーナシティ東京イーストガーデンズ。
太郎が引っ越してきたマンションの外観がこちらですが、さすがメガバンクのエリートなだけあってかなり良い部屋でしたね。
他にも三好とその妹のかずなも同じマンションに住んでいます。
・住所:東京都江東区東砂7-17-2
・アクセス:南砂町駅から徒歩14分
岩倉が暮らすマンションはパークサイドヴィラ 東京善福寺公園

東京都杉並区にあるパークサイドヴィラ 東京善福寺。
岩倉が暮らしているマンションの内部にはこちらが使用されていました。
1話では彼女といるシーンが何度かありましたが、弟から父親の介護を頼まれることに…。
それを受けて彼女にプロポーズしていましたが、明らかに都合の良いプロポーズで断られていました。
・住所:東京都杉並区善福寺3-8-4
・アクセス:萩窪駅からバスで10分
舞衣が働いている西海トラベルは山野美容専門学校

東京都渋谷区にある山野美容専門学校。
高橋メアリージュンさん演じる太郎の元カノの竹嶋舞衣が勤める西野トラベルのロケ地になりました。
太郎とはロンドンに行くことになったことが理由で別れることになりましたが、日本に戻ってきて太郎が振り回されることになりそうです。
・住所:東京都渋谷区代々木1-53-1
・アクセス:代々木駅から徒歩4分
行きつけのブルックリン風バーはdining&bar KITSUNE

東京都渋谷区にあるdining&bar KITSUNE。
三人がよく行くブルックリン風バーはこちらのお店でした。
2話では岩倉と透子が仕事の成功祝いに二人で飲もうとしていましたね。
三好から連絡が来た透子は早々に帰ることになりましたが、その際に岩倉にキスをしていきました。
・住所:東京都渋谷区東2-20-13
・アクセス:恵比寿駅から徒歩11分
住友不動産六本木グランドタワー(東京都港区六本木3-2-1)
・三好玲也が働いている審美歯科クリニック
麻布シティデンタルクリニック(東京都港区麻布十番3-2-7)
・岩倉和彦が働いている岩倉・木村・オースティン法律事務所
株式会社SOU(東京都港区港南1-2-70)
・太郎たちが暮らすマンション
ヴェレーナシティ東京イーストガーデンズ(東京都江東区東砂7-17-2)
・岩倉が暮らすマンション
パークサイドヴィラ東京全副寺公園(東京都杉並区善福寺3-8-4)
・舞衣が働いている西海トラベル
山野美容専門学校(東京都渋谷区代々木1-53-1)
・行きつけのブルックリン風バー
dining&bar KITSUNE(東京都渋谷区東2-20-13)
「東京独身男子」2話のロケ地!
太郎と舞衣が会っていたカフェはRIDE

東京と品川区にあるRIDE。
太郎と舞衣が会っていたカフェはこちらのお店でした。
結婚についての話をしようとしましたが、今カレの立樹が乗り込んできて中止になりました。
太郎は身なりを見て大したことないのではと思っていましたが、実は人気ラーメンチェーン店の店主でしたね。
・住所:東京都品川区東品川2-2-24
・アクセス:天王洲アイル駅から徒歩5分
三好が訪れた北麻布メンズヘルスクリニックは広尾レディース

東京都渋谷区にある広尾レディース。
三好が診察を受けに訪れていた北麻布メンズヘルスクリニックのロケ地がこちらです。
男性更年期障害と診断されてショックを受けていましたが、薬をもらってすぐ透子に電話をかけていました。
・住所:東京都渋谷区恵比寿1-12-1
・アクセス:恵比寿駅から徒歩4分
三人が休憩していた海が見える駐車場はセブンイレブン伊豆三津シーパラダイス前店

静岡県沼津市にあるセブンイレブン伊豆三津シーパラダイス前店。
太郎・三好・岩倉の三人が旅館に向かう途中に休憩していた駐車場はこちらのコンビニの横にある駐車場でした。
エリートとはいえ会社員の太郎が、個人事業主の二人に富裕層だとひがんでいましたね。
・住所:静岡県沼津市内浦三津46番
・アクセス:沼津駅からバスで35分
みんなが宿泊した旅館は宙 SORA 渡月荘金龍


静岡県伊豆市にある宙 SORA 渡月荘金龍。
舞衣に誘われて太郎たち一行が訪れた温泉旅行がこちらです。
始めは仕方なく、といった感じでしたが、舞衣や立樹も結局宿泊することになっていました。
・住所:静岡県伊豆市修善寺3455番
・アクセス:修善寺駅からバスで10分
太郎と立樹が話していた遊技場は柳川遊技場

静岡県伊豆市にある柳川遊技場。
射的など昔ながらの遊びが揃っている施設ですが、上の旅館のすぐそばにあるあります。
太郎が一人遊んでいるところに立樹が訪れて二人で話していました。
・住所:静岡県伊豆市修善寺3459-1
・アクセス:修善寺駅からバスで10分
RIDE(東京都品川区東品川2-2-24)
・三好が訪れた北麻布メンズヘルスクリニック
広尾レディース(東京都渋谷区恵比寿1-12-1)
・三人が休憩していた海が見える駐車場
セブンイレブン伊豆三津シーパラダイス前店(静岡県沼津市内浦三津46番)
・みんなが宿泊した旅館
宙 SORA 渡月荘金龍(静岡県伊豆市修善寺3455番)
・太郎と立樹が話していた遊技場
柳川遊技場(静岡県伊豆市修善寺3459-1)
「東京独身男子」他の回のロケ地はこちら

「東京独身男子」を見逃した・もう一度見たいあなたへ!

東京独身男子を見ている人の中には
- 楽しみにしていたけど放送を見逃した…
- 面白かったからもう一度見たい!
- 今回から見始めたけど過去の回も見たい!
という視聴者もたくさんいると思いますが、そんな人におすすめなのがビデオパスです!
業界でもトップクラスの安さを誇るビデオパスですが、その特徴は以下の通りです。
・毎月540円分のポイントがもらえる
・30日間の無料体験期間
他にも様々なサービスが充実していますが、初めての人にありがたいのは30日間の無料体験期間があるということ!
その期間内に解約すれば月額料金はかからないですし、特典のポイントを使えば見たかったドラマを無料で見ることも可能です!
コメントを残す