2019年10月17日(木)に放送された「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の1話。この記事ではそこに登場したロケ地・撮影場所を紹介していきます!
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の各シーンに登場したロケ地を紹介していくわよ!
おなじみの東帝大学病院はもちろん、今回登場した細かいスポットもまとめていくわ。
首都圏以外にも色んな場所で撮影されているからもしかしたら近場にもロケ地があるかも!
興味があったらチェックしてみてね。
目次
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2019)」メインのロケ地!
東帝大学病院の外観は日本工学院専門学校 蒲田キャンパス

メインロケ地である東帝大学病院の外観は日本工学院専門学校 蒲田キャンパス。
もうシリーズお馴染みのロケ地になっていますね。
米倉涼子さん演じるフリーの天才外科医・大門未知子がまた戻ってきました!
・住所:東京都大田区西蒲田5-23-22
・アクセス:蒲田駅から徒歩6分
東帝大学病院の正面玄関は千葉大学医学部附属病院
東帝大学病院の正面玄関は千葉大学医学部附属病院。
こちらも何度か登場しています。
・住所:千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
・アクセス:千葉駅からバスで15分
東帝大学病院の会議室は学士会館

東帝大学病院の会議室は学士会館。
こちらの201号室ですが、よくドラマのロケ地に使用されている場所です。
・住所:東京都千代田区神田錦町3-28
・アクセス:神保町駅から徒歩1分
神原名医紹介所は旗の台つりぼり店

岸部一徳さん演じる神原名医紹介所のロケ地は旗の台つりぼり店。
前シリーズとは違う場所になってしまいましたが、相変わらずよくみんなで麻雀をしています。
・住所:東京都品川区旗の台2-4-4
・アクセス:旗の台駅から徒歩5分
日本工学院専門学校 蒲田キャンパス(東京都大田区西蒲田5-23-22)
・東帝大学病院の正面玄関
千葉大学医学部附属病院(千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1)
・東帝大学病院の会議室
学士会館(東京都千代田区神田錦町3-28)
・神原名医紹介所
旗の台つりぼり店(東京都品川区旗の台2-4-4)
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2019)」1話のロケ地!
未知子がニコラス丹下と出会った一軒家はなじくぼ(神奈川県相模原市緑区吉野1816番)

1話の冒頭、露天風呂に向かっていた未知子が市村正親さん演じるニコラス丹下と出会った森の中の一軒家はなじくぼ。
まさかこの後東帝大学病院で再会することになるとは思っていませんでしたね。
・住所:神奈川県相模原市緑区吉野1816番
・アクセス:バス停「藤野駅」乗車、バス停「陣場登山口」下車、そこから徒歩34分
神原が入っていた露天風呂はかくれ湯の里 信玄館

神原が入っていた露天風呂のロケ地はかくれ湯の里 信玄館。
後になって未知子も入りにきていました。
・住所:神奈川県足柄上郡山北町中川577-6
・アクセス:中川温泉入口駅から徒歩4分
東帝大学病院の食堂は豊洲キュービックガーデン

東帝大学病院の食堂のシーンが撮影されていたのは豊洲キュービックガーデン。
ここの食堂のおばちゃんが今回倒れてしまって、AIの誤診によって倒れてしまいました。
・住所:東京都江東区豊洲3-2-3
・アクセス:豊洲駅から徒歩5分
なじくぼ(神奈川県相模原市緑区吉野1816番)
・神原が入っていた露天風呂
かくれ湯の里 信玄館(神奈川県足柄上郡山北町中川577-6)
・東帝大学病院の食堂
豊洲キュービックガーデン(東京都江東区豊洲3-2-3)
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2019)」他の回のロケ地はこちら

「ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2019)」を見逃した・もう一度見たいあなたへ!

「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」を見ている人の中で
- 楽しみにしていたのに見逃した
- 面白かったもう一度見たい
- 途中から見始めたけど1話から見たい
という人はたくさんいると思いますが、そんな人におすすめなのが「ビデオパス」!上のようにメリットがたくさんある、数あるVOD(ビデオオンデマンド)の中でも特に人気があるサービスです。
しかも今なら1ヶ月間の無料体験期間があるので誰でもお試し可能!もちろん見逃したドラマを見た後でも期間内に解約すればお金はかかりません!
コメントを残す