2018年4月22日(日)21:00に放送されたブラックペアンの1話。
この記事ではそこに登場したロケ地や撮影場所、またそこまでのアクセス方法を紹介していきます!
大人気の日曜21時枠で放送されるブラックペアン。
主演の二宮和也さんの他豪華キャストに加え、原作が人気小説ということでも注目されているドラマです!
目次
1話に登場したロケ地はこちら
東城大学付属病院は藤田保健衛生大学病院

まず東城大学付属病院の外観として使用されたのは愛知県豊明市にある藤田保健衛生大学病院。
ドラマの設定に則って地方の病院が舞台となったということでしょうか。
・住所
愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98
・アクセス
徳重駅からバスで16分
東城大学付属病院は創価大学

東城大学付属病院の正門として使用されたのはロケ地としてはお馴染みの創価大学です。
その広大で豪華な設備から色々なドラマ・映画に使用されますね。
・住所
・アクセス
八王子駅からバスで20分
東城大学付属病院は東千葉メディカルセンター
次に東城大学付属病院の玄関口として使用されたのが東千葉メディカルセンター。
こちらもよくドラマのロケ地として使用される病院です。
・住所
・アクセス
JR東金駅よりタクシー約15分
JR大網駅よりタクシー約10分
東城大学付属病院はプラサ ヴェルデ

東城大学付属病院のホールはこちらのプラサ ヴェルデが舞台となっています。
手術の光景を他に医師たちが見学していましたね。
・住所
・アクセス
沼津駅から徒歩6分
東城大学付属病院は神奈川工科大学

こちらのブラックペアンの撮影に協力したという情報があったのが神奈川工科大学です。
東城大学付属病院のどこかしらのシーン、あるいは今後登場する別の病院で登場するのだと思われます。
・住所
・アクセス
研修医たちが飲んでいたのはえん 銀座店

世良が他の研修医たちと一緒に訪れた居酒屋がえんというお店。
渡海が指導医になったことを嘆いていました。
・住所
東京都中央区銀座3-7-3 銀座 オーミビルB1F
・アクセス
有楽町駅から徒歩7分
勉強会を開いたフランチレストランはシャトーレストラン ジョエル・ロブション

世良が渡海と木下に誘われて参加した勉強会の会場がこちら。
しかし勉強会とは名ばかりの会食で、世良は途中で怒って帰ってしまいました。
・住所
東京都目黒区三田1-13-1
・アクセス
恵比寿駅から徒歩12分
立食パーティー会場は三島プラザホテル

緊急手術が始まろうとしている一方で、佐伯と木下が参加していた立食パーティーの会場がこちらの三島プラザホテルでした。
・住所
静岡県三島市本町14-31
・アクセス
三嶋駅から徒歩12分
渡海がタバコを吸っていたのは浴風会

1話のラスト、渡海が一人タバコを吸っていたシーンはこちらの浴風会で撮影されました。
・住所
東京都杉並区高井戸西1-12
・アクセス
富士見ヶ丘駅から徒歩9分
次回・2話に登場したロケ地はこちら
続きのブラックペアン2話に登場したロケ地はこちらにまとめてあります。
ブラックペアン|2話に登場したロケ地はこちら(4月29日放送)
コメントを残す